舌側矯正について
Lingual orthodontic
舌側矯正
Lingual orthodontic
舌側矯正とは?
舌側矯正 ( リンガル ) とは、歯の裏側にブラケットとワイヤーを使った装置を取り付け、きれいな歯並びへと整えていく治療法のことです。 表側矯正よりも技術的に難しいという点はありますが、当院では表側矯正に近い形で治療を行なうことができます。基本的にはほとんどの症例に対応できます。
歯の裏側に装置をつけることで人に矯正している事を気づかれずに治療できます。費用面を抑えた上の歯のみ裏側矯正を選択される 「ハーフリンガル」という矯正方法もあります。
こんな方に向いてます。
- 接客業などお仕事上、 周囲に知られたくない、 矯正治療ができない
- 結婚式など大きなイベントを控えている
- マウスピース矯正は取り外しや装置のケアが必要など自己管理に不安がある
- ホワイトニング治療を同時に行いたい
舌側矯正のメリット
審美性が高い
一般の人から見ると矯正治療中であることに気づかれることはほとんどないので、審美的なストレスがありません。また、表側矯正による口元の出っ張りや違和感がなく、治療中も自然な口元を維持できます。
様々な症例に適応する
表側矯正よりも技術的に難しいという点はありますが、当院では表側矯正に近い形で治療を行なうことができます。そのため、基本的にはほとんどの症例に対応できます。
表側矯正よりも虫歯のリスクが少ない
歯の裏側は絶えず唾液に潤されています。唾液は口腔内の細菌を洗い流す作用があり、 唾液のその自浄作用によって虫歯になりにくいと言われています。また歯の表面を覆うエナメル質は表面より3倍も厚みがあるため、虫歯のリスクは表側矯正より少ないです。
後戻りのリスクが減る
舌が前に出る癖がある場合、矯正で綺麗な歯並びを手に入れても後戻りしてしまう可能性があります。リンガル矯正では歯の裏側に矯正装置が付いているので、その動き自体を抑制でき、後戻りの原因となる癖を直すきっかけになるのです。
舌側矯正のデメリット
装着直後は発音がしづらいことがある
サ行、タ行、ラ行などが発音しにくくなることがあります。喋り方もやや舌足らずな印象になるかもしれませんが、装置をつけて1ヶ月ほどで大半の方は慣れてきます。個人差があるので装置を付けた当初は場合によっては発音の練習が必要です。
費用が表側矯正に比べて高い
表側矯正の場合には既成の装置をつけますが、舌側矯正の場合矯正の場合はオーダーメイドの装置を作成しなければなりません。そのため、大変な手間がかかるので、装置のコストが高くなります。また、表側の装置より、装置が小さく、ワイヤーの調整も難しいため高い治療技術が求められます。
ハーフリンガル
Harf lingual orthodontic
ハーフリンガルとは?
目立ちやすい上の歯を裏側矯正、比較的目立ちにくい下の歯を表側矯正で行う治療法です。
舌側矯正は表側矯正よりも費用が高くなってしまいますので、「目立ちたくないけどできるだけ費用を抑えたい」という方におすすめの治療法です。
個人差はありますが、笑顔の際に下の歯がほとんど見えないという方は、ハーフリンガルがお勧めです。また、舌に矯正装置が当たる違和感を軽減できるので、日常生活をより快適に過ごすことができます。
こんな方に向いてます。
- 裏側矯正したいけれど、できるだけ費用を抑えたい方
- 笑顔の際に下の歯がほとんど見えないという方
- マウスピース矯正は取り外しや装置のケアが必要など自己管理に不安がある
- 舌に装置が当たる違和感をできるだけ軽減したい方
ハーフリンガルのメリット
審美性が高い
一般の人から見ると矯正治療中であることに気づかれることはほとんどないので、審美的なストレスがありません。また、表側矯正による口元の出っ張りや違和感がなく、治療中も自然な口元を維持できます。
様々な症例に適応する
表側矯正よりも技術的に難しいという点はありますが、当院では表側矯正に近い形で治療を行なうことができます。そのため、基本的にはほとんどの症例に対応できます。
フルリンガルに比べて費用を抑えられる
上下の歯を舌側矯正にするよりも、価格を抑えることができます。装置の目立たなさを維持しながらできるだけ費用を抑えたいとお考えの方におすすめです。
後戻りのリスクが減る
舌が前に出る癖がある場合、矯正で綺麗な歯並びを手に入れても後戻りしてしまう可能性があります。リンガル矯正では歯の裏側に矯正装置が付いているので、その動き自体を抑制でき、後戻りの原因となる癖を直すきっかけになるのです。
ハーフリンガルのデメリット
費用が表側矯正に比べて高い
表側矯正の場合には既成の装置をつけますが、舌側矯正の場合矯正の場合はオーダーメイドの装置を作成しなければなりません。そのため、大変な手間がかかるので、装置のコストが高くなります。また、表側の装置より、装置が小さく、ワイヤーの調整も難しいため高い治療技術が求められます。
舌側矯正(フルリンガル)に比べて装置が目立つ
特に笑ったときに下の歯が見えやすい方や受け口の方は、表側装置が目立ちやすいです。
治療の流れ
Flow
矯正のご相談
簡単な矯正治療についての説明をした後、患者様のご希望やご相談をお伺いいたします。 ご相談は無料ですので、お気軽にお越しください。
精密検査
CT 撮影・セファログラム・口腔内スキャナーなどでお口やお顔の写真を撮影したり、 お口の状態を詳しく調べます。矯正治療中は虫歯のリスクがあるので、事前に虫歯の検査もおこないます。
検査結果・治療計画の説明
精密検査の検査結果の説明を行い、今後の治療方法について、ご希望をお伺いしながらご提案させていただきます。治療の流れや治療計画にご納得いただきましたら、オーダーメイドで舌側矯正装置を作製します。
事前の治療(必要な方のみ)
矯正装置をつけて治療を始めると汚れが溜まりやすくなるので、虫歯がある場合は治療を事前に行う必要があります。お口の清掃状態が悪い場合や、歯肉の状態が悪い場合はブラッシング指導や歯石取りのクリーニングを行います。
装置の装着
歯のクリーニングを行った後、装置を取り付けていきます。
調整・ケア
装置の装着後、3,4週間に1回ご来院いただき、歯や装置の調整や交換、クリーニングやフッ素塗布などのケアをおこないます。
ここできちんとご来院いただいて、定期的にケアすることで、矯正の効果が変わってきます。
装置の取り外し・保定開始
矯正治療が終えたら、装置を取り外し、後戻りを防ぐ目的でリテーナー(保定装置)をお渡しします。
保定装置はマウスピース型の装置なので取り外し可能です。後戻りしないようできるだけ装着時間を守ってください。
料金について
Price
【全て税別表示】
舌側矯正(リンガル)
基本料金
¥750,000
ハーフリンガル
基本料金
¥700,000
※基本料金…
矯正治療開始時に必要となる、治療中に使用する数個の矯正装置の装置代を含めた金額のことです。 大人の矯正治療の、基本料金には、通常の保定装置の料金も含まれます。基本料金とは別で検査診断料、装置の調整や管理等を行う処置料や観察料を来院時毎お支払いいただきます。また、基本料金のお支払いは基本的に装置のための型取りをする日もしくは装置が初めてついた日となります。
検査診断料
通常
¥35,000
処置料
裏側矯正装置
来院毎 ¥6,000
舌側矯正装置
来院毎 ¥6,000
観察料
装置を終了している時
来院毎 ¥3,000
その他
小臼歯抜歯
¥5,000 / 1本
¥15,000 / 1本
¥20,000 / 1本
透明のマウスピースの保定装置
¥30,000
装置を紛失した場合
¥10,000
保定治療終了後5年以降に再治療を行う場合
マルチブラケット装置全顎: ¥50,000
マルチブラケット装置前歯: ¥30,000
インビザライン全顎: ¥250,000
インビザライン前歯のみ: ¥100,000
保定治療終了後5年以降に再治療を行う場合
マルチブラケット装置全顎: ¥50,000
マルチブラケット装置前歯: ¥30,000
インビザライン全顎: ¥250,000
インビザライン前歯のみ: ¥100,000
お支払い方法について
当院では、現金でのお支払いの他に、クレジットカード払いやデンタルローンなどをご利用いただけます。
分割でのお支払いも可能ですので、お支払い方法についてはご相談ください。
デンタルローンについて詳しくはこちらの【アプラスのHP】をご確認ください。